全国1209箇所の道の駅検索サイト。足湯・温浴施設・記念きっぷ・スタンプラリーなど情報満載!口コミ情報も受付中!

無料会員登録ログイン

なるさわ

道の駅 なるさわ

なるさわ
※クリックして拡大できます
道の駅名 なるさわ
所在地 山梨県南都留郡鳴沢村字ジラゴンノ8532-63
電話番号 0555-85-3900
最寄り道路 国道139号
営業時間 8:30〜17:00
物産館 9:00〜20:00(11〜4月は18:00まで)
休館日:年中無休
裏側の日帰り温泉では四季をまとった富士山が、絶景(タオル等備付けで、バイクの方にもお薦め)

道の駅 なるさわのご紹介

富士の眺めが自慢の「道の駅 なるさわ」は、富士五湖のほぼ中心に位置し、訪れた観光客などでにぎわい、人々の憩いと交流の場として親しまれています。
観光案内、特産品・お土産販売はもちろん、博物館・自然探索路などもあり、ゆっくり楽しむことができます。また駅の休憩室からは絶景の富士山を眺望することができます。
富士山に降った雨や雪が浸透した水を地下300mから汲み上げたバナジウムが豊富な「不尽の名水」コーナーもあります。
おみやげはフジザクラワイン、キャベツワインや、キャベツ、トウモロコシなどの高原野菜があります。
富士桜ソフトクリームは富士桜の実を使ったソフトクリームで人気があります。
駐車台数
226台
大型駐車
23台
バリアフリー駐車
4台
情報コーナー
特産販売所
レストラン
公園
障害者トイレ
EV充電器
温浴施設
足湯
×
隣接「富士眺望の湯ゆらり」10:00〜22:00(無休)
無線LAN
-
記念きっぷ
インフォメーション受付で販売されています
道の駅なるさわ 記念きっぷ おもて面 道の駅なるさわ 記念きっぷ うら面
おすすめソフトクリーム 富士桜ソフトクリーム

情報の訂正は「お問い合わせ」にて受付ております。

道の駅 なるさわに関するクチコミ情報

12件

hidekoraさん (2020年06月14日訪問)

お土産 評価4.0点4.0
富士山博物館
お土産で投稿、富士山博物館には鉱石なども販売されていました。富士山で採掘される鉱石だけではないですが値段を見てびっくり、一般ピープルには手がでませんね。
すみません、写真は富士山博物館の中です。」
富士山博物館
0

hidekoraさん (2020年06月14日訪問)

施設 評価4.0点4.0
富士山博物館
 先日コロナ自粛明けになるさわの道の駅に訪れました。この道の駅は何度か訪れてるのに富士山博物館なるものに入館してませんでした。どれだけ行くだけに特化してたかが垣間見えるできごとですね(笑)。
 ところで、中の感想はと言うと、富士山の成り立ちなど自分が知らないことなどが、きめ細かく説明してくれてあるので、お勉強になりました。ただ一つ中のホールで放映されてる映像はちと古いかなって感じがしました。
0

hidekoraさん (2020年06月14日訪問)

スイーツ 評価4.0点4.0
久しぶりの
 久しぶりの道の駅、行脚、コロナ過の為県外移動が自粛されていたために約三か月道の駅行脚しておりませんでした。
 県から山梨への往来はおkと出たので、訪れました。 
 久々の道の駅行脚、当然の自分の好きなソフト食です。 
 鳴沢村に自生する富士桜の」みをふんだんに使った使った富士桜ソフトです。お味はというと、桜餅とか桜の葉茶の味って味って感じ、食したことがない人はわからないか(笑)まぁ牛乳の味も濃厚で美味しかったです。
 全国での県外渡航が解除されたら、またいろいろ回りたいです。
久しぶりの
0

ディフェンスに定評のあるさん (2020年02月02日訪問)

施設 評価4.0点4.0
目の前に雄大な富士山@富士天眺の湯ゆらり
入館料1500円。源泉かけ流しの温泉と、目の前に雄大な富士山を拝める展望露天風呂があることで好評な入浴施設です。道の駅のすぐ裏手にあります。
目の前に雄大な富士山@富士天眺の湯ゆらり
0

ディフェンスに定評のあるさん (2020年02月02日訪問)

食事 評価4.5点4.5
リーズナブルで旨い@鳴沢菜の鯛出汁茶漬け
1食500円のこのお茶漬け。鯛の旨味を活かした出汁に鳴沢村名物の鳴沢菜をまぶしたご飯にかけて食べるシンプルな1品。熱々で上品な味の出汁が旨いです。
リーズナブルで旨い@鳴沢菜の鯛出汁茶漬け
1
口コミを投稿する投稿するためにはログインが必要です。無料会員登録がお済みでない場合はこちら
ログインID
パスワード

道の駅 なるさわへの訪問記録

訪問記録を投稿する投稿するためにはログインが必要です。無料会員登録がお済みでない場合はこちら

56件

やっさん (2019年05月12日訪問)

スタンプラリー2
道の駅なるさわの駅写真1

hidekoraさん (2018年10月23日訪問)

富士山の姿を唯一ここで、見れました。
道の駅なるさわの駅写真1 道の駅なるさわの駅写真2 道の駅なるさわの駅写真3 道の駅なるさわのスタンプ写真

道の駅 なるさわへの記念きっぷ取得記録

取得記録を投稿する投稿するためにはログインが必要です。無料会員登録がお済みでない場合はこちら

33件

もっちんさん (2022年12月31日取得)

道の駅なるさわの記念きっぷ写真1

赤い☆稲妻さん (2022年06月19日取得)

道の駅なるさわの記念きっぷ写真1

道の駅 なるさわの近くにある道の駅

大きな地図で見る


なるさわに関するニュース

道の駅関係者の方でリリースを行いたい場合はお問い合わせにて随時受け付けております。

他の道の駅もどうですか?

なるさわ周辺の天気

1月1日(木)

-℃ / -℃
1月1日(木)

-℃ / -℃

公式twitter

道の駅検索 携帯版

道の駅 なるさわ

携帯電話・スマートフォンからでもなるさわのページを見ることができます。
QRコード®は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です


全国道の駅エリア

pagetop

Webサービス by Yahoo! JAPAN