夫婦漫才さんのページ
道の駅病の夫は運転担当。巻き込まれた妻はルート作成とナビ担当。目印はハンチング。見かけたら会釈して下さい。
クチコミ数70件 /
総合6位
クチコミ 全70件
2022年09月04日訪問 お土産 評価  5.0点
道の駅 能登食祭市場
岩牡蠣
その場で剥いてもらえる。好きなソースでと言われたが、余計な味付けは要らない。これは海のジャージーミルク。今年最後、とのことだった。
2022年09月03日訪問 食事 評価  5.0点
道の駅 千枚田ポケットパーク
おにぎり
千枚田の米に具は能登の食材。個人的には岩海苔がオススメ。高校生考案のフグ入りおにぎり有り。
2022年09月02日訪問 スイーツ 評価  4.0点
道の駅 高松
かきサンデー
柿ジャムと甘煮とソフトクリームのシンプルなおやつ。特に甘煮はクリームのコクに負けてない。
|
訪問履歴 全192件
訪問駅数 580駅 /
総合 90位
2022年09月04日訪問 道の駅 KOKOくろべ
屋内には滑り台などの遊具。フードコートは小上がり席も。屋外には水深5pほどの水遊び場にのって遊べる巨大風船のようなもの。これはもう子供天国だ!
2022年09月04日訪問 道の駅 織姫の里なかのと
織姫は何を織っているのだろう。答は能登上布という麻織物だそうだ。反物が展示してあった。
2022年09月04日訪問 道の駅 能登食祭市場
とにかく海産物が豊富。能登の土産は殆ど揃っているのではないだろうか。一部富山県のものも置いてある。
|
取得履歴 全2件
記念きっぷ取得駅数 391駅 /
総合 48位
2016年08月18日取得 道の駅 玉村宿
4月29日から切符の販売を始めたそうです。
2016年08月18日取得 道の駅 万葉の里
みどり切符GET。 これって珍しいのかな
|