アクセラHYさんの訪問履歴一覧

全65件 8/13ページ

2021年10月30日訪問
道の駅 がいせん桜 新庄宿
道の駅の名称が『メルヘンの里新庄』から『がいせん桜新庄宿』となりリニューアルオープンして初めて訪問しました。紅葉の時期で山々が色づき見頃かな?と思ったら、まだ青葉でした
来年の紅葉の時期に再度訪問したいのと、四季巡る桜並木の『がいせん桜』を満開の時期に訪問したいです
道の駅がいせん桜 新庄宿の駅写真1 道の駅がいせん桜 新庄宿の駅写真2 道の駅がいせん桜 新庄宿の駅写真3 道の駅がいせん桜 新庄宿のスタンプ写真
2021年10月02日訪問
道の駅 キララ多伎
出雲大社の帰りに寄った道の駅、国道9号線沿いにある
西洋のお城風の建物です。建物の裏側へ行くと日本海を一望でき天気も良かったです、施設内は島根県内ならではの特産品や土産物がありました。
道の駅で休憩しいちじくソフトを食べました。甘くて美味しかったです。
道の駅キララ多伎の駅写真1 道の駅キララ多伎の駅写真2 道の駅キララ多伎の駅写真3 道の駅キララ多伎のスタンプ写真
2021年10月02日訪問
道の駅 大社ご縁広場
出雲大社の境内からすぐの場所(5〜10分)にあるという
立地条件が良く最高でした。中心にある吉兆館は出雲大社本殿をイメージしており、綺麗になって物産販売、レストランがありました。記念切符と合わせて念願の専用ホルダーも購入!
道の駅大社ご縁広場の駅写真1 道の駅大社ご縁広場の駅写真2 道の駅大社ご縁広場の駅写真3 道の駅大社ご縁広場のスタンプ写真
2021年10月02日訪問
道の駅 酒蔵奥出雲交流館
ここの道の駅はお酒の試飲も出来ます。但し、車を運転する人は残念ですが試飲出来ませんが、全国からの選りすぐりのお酒のおつまみがあり、どれにするか迷ってしまいます。(因みに僕は、あまりお酒飲めませんが少しなら飲めますよ)
道の駅酒蔵奥出雲交流館の駅写真1 道の駅酒蔵奥出雲交流館の駅写真2 道の駅酒蔵奥出雲交流館の駅写真3 道の駅酒蔵奥出雲交流館のスタンプ写真

道の駅検索携帯版のご案内

道の駅検索携帯版

道の駅検索は携帯電話・スマートフォンからでもご利用いただけます。
QRコードよりアクセスして下さい。


pagetop