ベン・オオタさんの訪問履歴一覧

全253件 8/51ページ

2023年01月29日訪問
道の駅 安曇野松川
コロナ禍の中、新しい生活様式を実践しながら出掛けました。アルプガーデン・安曇野しゃくなげの湯へ行く前に寄りました。松川村から眺める雪化粧した北アルプスに惚れ惚れです。
道の駅安曇野松川の駅写真1 道の駅安曇野松川の駅写真2 道の駅安曇野松川の駅写真3 道の駅安曇野松川のスタンプ写真
2023年01月28日訪問
道の駅 池田
コロナ禍の中、新しい生活様式を実践しながら出掛けました。穂高神社・大王わさび農園・ホテルアンビエント安曇野へ行く前に寄りました。左サイドに別棟のレストランが並んでいて、右サイドに別棟のトイレが有りました。トイレの入口ドアが密閉されているので外の寒い外気が入らず、入ると暖かくホッとしました。トイレの設備も新型で綺麗でした。
道の駅池田の駅写真1 道の駅池田の駅写真2 道の駅池田の駅写真3 道の駅池田のスタンプ写真
2023年01月15日訪問
道の駅 南相馬
コロナ禍の中、新しい生活様式を実践しながら出掛けました。大悲山大蛇物語公園・雲雀ヶ原祭場地・野馬追通り銘醸館・新田川温泉はらまちユッサへ行った際に寄りました。街中にあって隣が公園なので南相馬市民の憩いの場になってます。
道の駅南相馬の駅写真1 道の駅南相馬の駅写真2 道の駅南相馬の駅写真3 道の駅南相馬のスタンプ写真
2023年01月14日訪問
道の駅 そうま
コロナ禍の中、新しい生活様式を実践しながら出掛けました。鵜ノ尾埼灯台・相馬松川浦温泉ホテル飛天に行く前に寄りました。広い敷地に物産館・道路休憩施設・離れたところに体験実習館が有りました。もう少し一体感が有れば良いのかなって感じました。
道の駅そうまの駅写真1 道の駅そうまの駅写真2 道の駅そうまの駅写真3 道の駅そうまのスタンプ写真
2022年12月11日訪問
道の駅 大桑
コロナ禍の中、新しい生活様式を実践しながら出掛けました。羽広みはらしファーム農園みはらしの湯・楽腹へ行く前に寄りました。木楽舎(売店・直売所・飲食店)の他にも左サイドにグルメリアきらく(飲食店)、右サイドに米っ子大桑(飲食店)・みちくさ(土産)が営業してました。屋外ではりんごを販売してました。
道の駅大桑の駅写真1 道の駅大桑の駅写真2 道の駅大桑の駅写真3 道の駅大桑のスタンプ写真

道の駅検索携帯版のご案内

道の駅検索携帯版

道の駅検索は携帯電話・スマートフォンからでもご利用いただけます。
QRコードよりアクセスして下さい。


pagetop