全国1209箇所の道の駅検索サイト。足湯・温浴施設・記念きっぷ・スタンプラリーなど情報満載!口コミ情報も受付中! |
![]() ![]() |
いっこういっきのさと
![]() ※クリックして拡大できます |
道の駅名 | 一向一揆の里 |
所在地 | 石川県白山市出合町甲36 | |
電話番号 | 076-254-2888 | |
最寄り道路 | 国道360号 | |
営業時間 | 食彩館: 4月〜11月中旬…9時〜16時 11月中旬〜3月…10時〜16時 歴史館: 9時〜17時(入場は16時30分まで) |
|
休館日 | 食彩館: GW〜11月中旬…第一、第三月曜日 11月中旬〜GW…毎週月曜日 歴史館: 毎週月曜日と年末年始 |
駐車台数
75台
|
大型駐車
7台
|
バリアフリー駐車
6台
|
情報コーナー
○
|
特産販売所
○
|
レストラン
○
|
公園
×
|
障害者トイレ
○
|
EV充電器
×
|
温浴施設
×
|
足湯
×
|
|
- | ||
無線LAN
×
|
- | |
記念きっぷ
○
|
食彩館せせらぎと歴史館の2箇所で販売(裏面の図柄も違う) | |
![]() ![]() |
情報の訂正は「お問い合わせ」にて受付ております。
7件
きよたろさん (2023年04月28日訪問)
食事 評価ディフェンスに定評のあるさん (2018年10月06日訪問)
お土産 評価ディフェンスに定評のあるさん (2018年10月06日訪問)
施設 評価ディフェンスに定評のあるさん (2018年10月06日訪問)
食事 評価40件
SiラブYuさん (2023年05月10日訪問)
夫婦漫才さん (2022年09月02日訪問)
ここの一揆が成功したことで、全国に拡がったらしい一向一揆。そもそもなんだっけ?歴史でやったはずなんだけど...虎々さん (2020年11月05日訪問)
22件
きよたろさん (2023年04月28日取得)
思っていたよりも山奥にありました お城の跡も頑張って見に行きましたが これも想像よりきつかった その昔 ここで凄惨な闘いがあったと思うと なんともいえない感覚になりました お蕎麦 美味しかった他の道の駅もどうですか?
1月1日(木)![]() -℃ / -℃ |
1月1日(木)![]() -℃ / -℃ |
携帯電話・スマートフォンからでも一向一揆の里のページを見ることができます。
QRコード®は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です
全国道の駅エリア