全国1204箇所の道の駅検索サイト。足湯・温浴施設・記念きっぷ・スタンプラリーなど情報満載!口コミ情報も受付中!

無料会員登録ログイン

かいこくしもだみなと

道の駅 開国下田みなと

開国下田みなと
※クリックして拡大できます
道の駅名 開国下田みなと
所在地 静岡県下田市外ヶ岡1-1
電話番号 0558-25-3500
最寄り道路 国道135号
営業時間 9:00〜17:00
魚どんや 11:00〜15:30、18:00〜20:00
さかなや 10:00〜15:30
Ra-maru 10:00〜17:00
まるいち 8:30〜16:30
漁協直売所、かねさん 8:00〜16:30
JA直売センター 9:00〜16:00
まるごと下田館 9:00〜16:30
休館日 年中無休
駿河湾産の海産物の宝庫

道の駅 開国下田みなとのご紹介

「道の駅 開国下田みなと」には下田市の歴史を学ぶ歴史の交流館、地場産品がそろう海の交流館、南伊豆地域の観光案内所、海鮮食堂等があり、幅広い機能を備えた南伊豆地域のゲートウェイセンターです。
美しい海に囲まれ、開国のまちとして歩んだ歴史や毎年下田で開催されている国際カジキ釣り大会の魅力を紹介するミュージアムがあります。
さらに、これに隣接して、遊覧船の桟橋、海の風が心地良い海遊公園もあります。
駐車台数
207台
大型駐車
13台
バリアフリー駐車
6台
情報コーナー
特産販売所
レストラン
公園
×
障害者トイレ
EV充電器
×
温浴施設
×
足湯
-
無線LAN
-
記念きっぷ
2階総合案内所にて販売されています
道の駅開国下田みなと 記念きっぷ おもて面 道の駅開国下田みなと 記念きっぷ うら面

情報の訂正は「お問い合わせ」にて受付ております。

道の駅 開国下田みなとに関するクチコミ情報

7件

ベン・オオタさん (2018年11月18日訪問)

施設 評価3.5点3.5
さかなや。
食事処です。店内は金目鯛の煮付けの良いにおいがしました。飲食店はここの他に地魚回転寿司魚どんや・下田バーガーのラ・マルがありましたが日曜日の昼時なので混んでいました。
さかなや。
0

ベン・オオタさん (2018年11月18日訪問)

お土産 評価4.0点4.0
ニュースコ。
2018年モンドセレクション金賞受賞の品だったので買ってみました。東伊豆産のニューサマーオレンジという果物が入っているタバスコのようなものなので略してニュースコなのでしょうか!パスタを作った際にタバスコの代わりにかけてみようと思います。
ニュースコ。
0

ベン・オオタさん (2018年11月18日訪問)

食事 評価3.5点3.5
刺身定食といくら丼。
食事処さかなやでいただきました。刺身定食は値段のわりに刺身が少ない気がしました。いくら丼の飯は酢飯でなく普通の飯のような気がしましたが美味しかったです。
刺身定食といくら丼。
0

ディフェンスに定評のあるさん (2018年07月15日訪問)

食事 評価3.5点3.5
屋外で食べる際は注意@海老味噌ラーメン
1食500円。味噌ラーメンにサクラエビの旨味をミックスさせた美味しいラーメン。更に海老の粉末も乗っかっています。…しかしこの粉末が風で飛ばされやすいのが最大の欠点。屋外で食べることが前提なのですが、ちょっと風が吹くとその美味しい粉末が風で飛ばされてしまう始末…。この美味しい粉末は、早めにスープに溶かしてしまうことをお薦めします。
屋外で食べる際は注意@海老味噌ラーメン
0

ディフェンスに定評のあるさん (2018年07月15日訪問)

施設 評価2.5点2.5
道の駅自体は17時閉店ながら…
道の駅自体の閉店は17時で、スタンプも一応17時までは押せます。…ですが、それ以外の店舗はほとんど16時か遅くても16時半で閉まってしまうので、なるべく早く来る必要があります。しかも沿線の国道135号線は渋滞のメッカとしても有名なので、その辺も考慮しておきましょう。
道の駅自体は17時閉店ながら…
0
口コミを投稿する投稿するためにはログインが必要です。無料会員登録がお済みでない場合はこちら
ログインID
パスワード

道の駅 開国下田みなとへの訪問記録

訪問記録を投稿する投稿するためにはログインが必要です。無料会員登録がお済みでない場合はこちら

49件

夫婦漫才さん (2021年10月04日訪問)

さすが下田。干物やかまぼこが豊富。ただほとんどが要冷蔵なので、事前にそれなりの準備が必要。

タバちゃんさん (2019年02月10日訪問)

道の駅開国下田みなとの駅写真1

ベン・オオタさん (2018年11月18日訪問)

ペリー艦隊上陸の碑・ペリーロード・長楽寺・了仙寺・休暇村南伊豆に行った際に寄りました。まどか浜海遊公園や下田港内めぐり黒船遊覧船の発着所等がとなりに有りました。ランチは回転寿司の魚どんやに行ったらお客様が並んでいたので諦めて食事処さかなやに入って刺身定食・いくら丼を食べて駅を出ました。
道の駅開国下田みなとの駅写真1 道の駅開国下田みなとの駅写真2 道の駅開国下田みなとの駅写真3 道の駅開国下田みなとのスタンプ写真

道の駅 開国下田みなとへの記念きっぷ取得記録

取得記録を投稿する投稿するためにはログインが必要です。無料会員登録がお済みでない場合はこちら

23件

もっちんさん (2022年12月30日取得)

道の駅開国下田みなとの記念きっぷ写真1

hidekoraさん (2018年10月07日取得)

11475
2261(15周年記念)
道の駅開国下田みなとの記念きっぷ写真1 道の駅開国下田みなとの記念きっぷ写真2

shaseさん (2016年10月27日取得)

道の駅開国下田みなとの記念きっぷ写真1 道の駅開国下田みなとの記念きっぷ写真2

道の駅 開国下田みなとの近くにある道の駅

大きな地図で見る


他の道の駅もどうですか?

開国下田みなと周辺の天気

1月1日(木)

-℃ / -℃
1月1日(木)

-℃ / -℃

公式twitter

道の駅検索 携帯版

道の駅 開国下田みなと

携帯電話・スマートフォンからでも開国下田みなとのページを見ることができます。
QRコード®は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です


全国道の駅エリア

pagetop

Webサービス by Yahoo! JAPAN